KAWANA BLOGかわなブログ

かわな野外活動センターの日常や利用者の皆さんの様子をお伝えします

かわなネイチャーワールド☆冬を開催します!!!

かわなネイチャーワールド☆冬を開催します!!!

 

こんにちは!

肌寒い日々が続き、秋の訪れを感じる季節となりました🍁

いかがお過ごしでしょうか。

さて、浜松市かわな野外活動センターでは

本年度も「かわなネイチャーワールド☆冬」を開催します!

 

開催日時:令和7年12月26日(金)10:30 ~ 12月28日(日)14:00

募集期間:令和7年10月22日(水)~ 10月31日(金)※広報はままつ10月号掲載

参加対象:小学校4年生~中学校3年生

定員:60名

参加料:12,000円

申込方法:インターネット申し込み(先着順)

実施内容:

宿泊場所…宿泊棟

1日目…紙すき体験、ネイチャーゲーム(雨天時:室内ネイチャーゲーム)

     星空教室・観望(星が見られない時は班の時間)、ナイトウォーク

2日目…ネイチャートレッキング霧山いなさ湖6時間コース 弁当持参 ※小雨決行

     雨天:クラフト・ポイントハイク 荒天:クラフト・昔遊び

     餅米研ぎ、キャンドルのつどい

3日目…餅つき・雑煮づくり

 

1日目

紙すき体験

 

普段なかなか体験することができない紙すき体験!!

世界に一つだけの和紙をこのネイチャーワールド冬でぜひ作りましょう👊

 

星空教室・観望

かわな自慢の直径40cmの大望遠鏡で夜空を見てみませんか^^

 

ナイトウォーク

班の仲間と協力して真っ暗の山道を歩いてゴールを目指そう!!

暗くて怖いと思うけど頑張って乗り越えよう!

 

2日目

ネイチャートレッキング

 

2日目は霧山いなさ湖6時間コースに挑戦します!

かわなの山やいなさ湖のきらびやかな風景を五感で体験してください!

冬ならではの景色が見られると思います⛄

 

キャンドルのつどい

静寂に包まれた空間を数多のろうそくが皆さんを包み込んでくれます。

一年の締めくくりになる有意義な時間にしましょう!

 

3日目

餅つき・雑煮づくり

 

冬の風物詩餅つき!!

寒さを吹っ飛ばすくらい勢いでお餅をつこう💪

 

さらにお雑煮も食べることができます!!

みんなで協力して野菜を切って美味しいお雑煮を作りましょうね😋

 

今年度のネイチャーワールド冬から2泊3日のイベントが復活します!

ぜひ冬休み一発目のイベントをかわなで過ごしてみませんか!?

たくさんのご応募お待ちしております!!

 

詳しくはこちらから

↓↓↓

https://www.kawana-oac.com/event/3402/

資料室 REFERENCE ROOM

各種資料のPDFを
こちらからダウンロードできます

お問い合わせ CONTACT US

質問などはこちらのメールフォームから
お気軽にお送りください