各種資料のPDFを
こちらからダウンロードできます
「かわなネイチャーワールド☆冬」が開催されました。
こんにちは
気づけばもう、12月も中旬です。
2023年も終わりに近づいていますね。早いものです。
さて、12月16日(土)から1泊2日の日程で、
「かわなネイチャーワールド☆冬」が行われました。
まずは、出会いの会・ふれあい活動を行いました。

自己紹介をしたり、班での役割を決めたりしました。

次に、部屋の使い方を聞きました。

昼食の後は、ポイントハイクビンゴを行いました!

かわなの場内に設置されたクイズを
探しながら、活動を楽しむことができました。


途中雨に降られてしまいましたが、最後までやり抜きました。

ストーブで体を温めながら

ビンゴ大会を行いました。

ビンゴの景品はなんだったのかな~❓
そして!!ご飯の前に
もち米をとぎました!!明日の餅つきのためです。

一晩水にさらしておきます♪

その後、夕食です

たくさん歩いたのでおかわりをたくさんしました。
おなかいっぱいです!
夜の活動です。
まず、星についてのお話を聞きました。

今回は、あいにくの天候で
星空観望はできませんでしたが
代わりにレクリエーション
『クリスマス・キャンドルナイト』を行いました。

寸劇や

ゲーム

などなど

楽しむことができたのではないでしょうか!!!!
1日目の最後に
思い出カードつくりをしました。

仲間づくりができて、とても
良い1日目になりました。
2日目です。

きれいな朝焼けでした🌄
1日目とうって変わって良い天気でした。
ですが!!!突然空が暗くなりみぞれが降り始めました!!
風も強く寒かったですね🥶

2日目の内容は、
昨晩は星空をみることができなかったので
午前中に昼間の金星を見ました。

そして、餅つきです。
昨日みんなで、といだもち米を使って
きなこ餅とお雑煮を作ります。

お雑煮の材料を切り

そして、寒さに負けず
餅つきをしました!!!


外は、とても冷えたので、焚火で暖を取りました。

仲間と作った出来立てのお餅は
とてもおいしいです。
みんなお腹いっぱいになっていました。

日中も気温はあまり上がらず、
風花が舞っていました。

早いもので、気づけばお別れの時間です。

今回、仲良くなった仲間と力を合わせ、
さまざまな経験をすることができて、
とても楽しい1泊2日になったのではないでしょうか。